人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羽田空港駅 [初代](京急空港線/武蔵国荏原郡・東京都)
by schu_konev
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
それから8年
at 2023-12-20 13:08
ひっそりと12年目
at 2015-12-07 12:50
答えは雪に訊け 《羊頭狗肉》
at 2015-12-06 22:25
おフランスの おシャンソン
at 2014-07-21 23:07
のふうぞ @岡山
at 2014-05-05 22:36
検索
タグ
カテゴリ
以前の記事
「13分」はそれとして ――羽田アクセス――
 羽田空港国際線ターミナルが開業して,同空港へのアクセス競争も国際線を全面に押し出したものになった。
 曰く「13分」。

 もちろん宣伝文句なれば,1日のうち1列車でも「13分」すなわち最長14分未満で運転されるダイヤになっていれば,これは一応嘘ではない。

 だが,こういった言葉の影響力も無視できない。
 そもそも,羽田空港の旅客は国際線ターミナルが出来ようが大半は国内線旅客であり,当然国内線ターミナル(第1・第2)が目的地・出発地である。そして,彼らには「13分」は無関係なのだ。

 而して,国内線第1ターミナルまでのアクセスをまとめてみた。

 結果,国内線利用者の立場では「浜松町・品川から20分ちょい」「横浜から30分」となろう。
 BGMは「土曜の夜は羽田に来るの」(ハイ・ファイ・セット 1975)。


 筆者都合で,日中の集計しやすいダイヤのみを対象とした。[ ]は出発地での待ち時間を含む。



【品川駅から空港へ】

京急電車

  品川―羽田空港国内線ターミナル 片道400円(他に企画券あり)
   ・最速16分
   ・日中 1時間に機会9
     (エアポート快特3…毎時16分・36分・56分発)
     (エアポート急行3…毎時07分・27分・47分発)
     (要蒲田乗換の快特3…毎時02分・22分・42分発)
     [平均到達時間約23分]


 日中のダイヤでは,国際線駅停車のみのエアポート快特が所要17分・いろいろ停車のエアポート急行が所要22分と,蒲田で横浜方面からのエアポート急行に乗換えられる(1階から2階へ)快特があり,いずれも都営線方面からの直通電車。泉岳寺始発の快特は適当な接続がないのでスルーし,4分後のエアポート快特利用となる。
 なお,直通電車だけに絞ると品川での待ち時間を入れて平均約25分。



【浜松町駅から空港へ】

東京モノレール

  モノレール浜松町―羽田空港第1ビル 片道470円(他に企画券あり)
   ・最速17分
   ・日中 1時間に機会10
     (空港快速5…毎時00分・12分・24分・36分・48分)
     (区間快速5…毎時04分・16分・28分・40分・52分)
     [平均到達時間約21分]


 日中のダイヤでは,国際線駅停車のみの空港快速が所要17分・いろいろ停車の区間快速が所要19分。
 ほかに所要24分の普通5本があるが,平和島で後続の空港快速に通過追越しされてしまうので速達性はない。が,空いているなら,普通で,のんびりウォーターフロントを眺めながら行くのもモノレールの味。



【横浜駅から空港へ】

京浜急行バス(羽田京急バス)

  YCAT―第1旅客ターミナル 片道560円・往復940円
   ・最速24分
   ・日中 10分間隔
     (毎時00分・10分・20分・30分・40分・50分)
     [平均到達時間約29分]

   ・横浜側アクセス
      横浜駅中央通路から約5分
      横浜駅(東口)バスターミナル内で約2分
   ・空港側アクセス
      出発階に直結


京急電車

  横浜―羽田空港国内線ターミナル 片道470円(他に企画券あり)
   ・最速21分
   ・日中 1時間に機会9
     (エアポート急行3…毎時12分・32分・52分)
     (要乗換の快特6…毎時05分・15分・25分・35分・45分・55分)
     [平均到達時間30分]

   ・横浜側アクセス
      横浜駅中央通路から約2分
   ・空港側アクセス
      出発階まで約3分


 横浜からは,バス・電車の京急グループ内対決。
 バスの空港行は定時性が高く,第1ターミナルへは25分で堅い。空港発は首都高を降りてからの経路が長い分,数分余計にかかる。
 電車は,早朝に直通する快特があるものの,日中は要乗換の快特が10分ごとで,直通するエアポート急行(所要30分)は20分ごとになる。
 バス・電車がっぷり四つ。YCATは地上入口がみなとみらい側を向いているので,タクシーや日産本社ビル方面からの利用はバス有利。また,ふらっと乗る場合も,10分サイクルと定員着席制でバス。電車は,急行を狙えば乗換がなくなり着席確率も上がるが,20分ごとなので事前計画か時間的余裕が必要。

by schu_konev | 2010-10-24 01:12 | 鉄道 実用レベル
<< 100兆 ジンバブエ・ドル (... 羽田空港駅 最後の日 >>