人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羽田空港駅 [初代](京急空港線/武蔵国荏原郡・東京都)
by schu_konev
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
それから8年
at 2023-12-20 13:08
ひっそりと12年目
at 2015-12-07 12:50
答えは雪に訊け 《羊頭狗肉》
at 2015-12-06 22:25
おフランスの おシャンソン
at 2014-07-21 23:07
のふうぞ @岡山
at 2014-05-05 22:36
検索
タグ
カテゴリ
以前の記事
SomoSomo 4 遠距離逓減制の実際
 今回までが前置き。
SomoSomo 4 遠距離逓減制の実際_b0067335_18429100.gif
 グラフは東武鉄道と本州3旅客鉄道(幹線)の実質賃率(営業キロ1キロメートルごとの運賃)の比較である。ただし,1キロ間隔でプロットすると鋸の歯のようになるので滑らかになるようキロ区分の中間値ないしは運賃算出根拠となるキロ数のみに点を打った。
 前回述べたように3旅客鉄道では10キロを超えたところから賃率が一定なのでほぼ水平になる。#1箇所だけ東武の方が運賃の高い距離帯があるが
 対して,東武のグラフはキロ数が増えるごとに賃率が下がってゆく。遠距離になると単価が下がる,以て「遠距離逓減制」という。鉄道運賃の基本原理の一つだ。#鉄道に限らぬか

 一般に私鉄では対キロ区間制を敷いていてキロ程が延び区間(数キロ~数十キロごと)が替るごとに賃率が下がるようになっている。東武も然り。一方,国鉄(および承継会社)は対キロ制で,原則どおり固定した賃率にキロ数を乗じる建前なので既述のごとくである。

 しかし,各旅客鉄道でも遠距離逓減制は実施されている。ただし,減るまでが長いのだ。

 例えば,横浜から岡山までの乗車券*を考える。#特別急行「サンライズ出雲」ないし「サンライズ瀬戸」に乗れば約8時間,翌朝6時半前に着く。
 東海道線と山陽線とに跨り営業キロは704.1キロ。この場合700キロの運賃が適用されるので,前回見た賃率16円20銭(税抜)で計算すると11,870円となる。

  16.20×700=11,340 → 11,300(49捨50入)
  11,300×1.05=11,865 → 11,870円(四捨五入)

 が,実際は遠距離逓減制の恩恵により9,870円と,2,000円安い。
SomoSomo 4 遠距離逓減制の実際_b0067335_19175259.jpg
 こんな感じ。
 横浜(東京起点28.8キロ)を出て岡崎(同325.9)を過ぎた辺りの300キロまでは今までの賃率で 16.20×300=4,860円(税抜)かかる。続く加古川(同628.6)辺りまでの次の300キロは賃率12円85銭で 12.85×300=3,855円(税抜)。その先,岡山(同732.9)までの104.1キロは100キロで計算し,賃率はどんと下がって7円5銭なので 7.05×100=705円(税抜)。

  4,860+3,855+705=9,420 → 9,400円(49捨50入)
  9,400×1.05=9,870円 → 9,870円

 実質平均賃率は,1キロメートルあたり約13円35銭(税抜)。因みに,新幹線(新横浜から岡山まで)の場合は,営業キロは同じ704.1キロだが実際の乗車キロは650.8キロ程度なので,1キロメートルあたり約14円44銭(税抜)と若干高くなる。


 各旅客鉄道会社の運賃は,300キロを超えると超えた分は約2割引になり,600キロを超えると超えた分は普段の半分以下になることを紹介した。


*横浜市内(川崎駅,尻手駅,八丁畷駅及び川崎新町駅並びに鶴見線各駅を含む)-岡山の乗車券となる
by schu_konev | 2007-10-22 00:55 | 鉄道 実用レベル
<< 北の誘惑 小湊鉄道 小湊鉄道線 上総大久... >>


最新のトラックバック
ツール
フォロー中のブログ
リンク(エキサイト外)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧